人気ブログランキングへ
8月25日に行った。
四谷から新宿方面にとことこ歩いていくとある。
詳細はこちら。
常設展示を見るには300円かかる。
まあ、でもお金を払うだけあって見応えもある。
原始から中世についてはこの辺はおそらく野っ原だったろうからおのおの小さいコーナーのみです。
でも、さすがに江戸時代以降にはかなりなウエイトがおかれてます。
内藤新宿の再現模型。

なかなか面白いです。
ほかにも商家や昭和始めのサラリーマンの部屋再現など結構大掛かり。
時間があればよってみるのも面白いと思うな。
東京都新宿区三栄町22番地
03-3359-2131
ホームページ

励みになりますのでポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ
【関連する記事】